(株)ライト光機は、長野県にある光学機器メーカー。昭和31年に創業し、双眼鏡、ライフルスコープ、スポッティングスコープなどの光学機器の、開発、設計、製作を行って来ました。
オリジナル製品の製作販売はもちろん、世界の名立たるライフルスコープのトップメーカーのOEM生産を請け負うなど、その技術力は世界中から認められています。
日本の猟野で使いやすい倍率域のスコープは、明るく強靭かつ精密で、最高のコストパフォーマンスを与えてくれるMade in Japanと言えます。
-
【AY】ライト光機 30mmチューブスコープ 4-24×50mm サイドフォーカス付き IRレチクル:G4
83,000円(税込91,300円)
コストパフォーマンスの最も高いMade in Japanのスコープ。4〜24倍の高倍率で、国内の猟野におけるほとんどの遠距離射撃シーンをカバー。競技射撃にもおすすめ
-
【AY】ライト光機 30mmチューブスコープ 2.5-15×50mm サイドフォーカス付き IRレチクル:MOAドット/G4
81,000円(税込89,100円)
コストパフォーマンスの最も高いMade in Japanのスコープ。2.5〜15倍という幅広い倍率を持ち、全国での大物猟の多くのシーンをカバー
-
【AY】ライト光機 30mmチューブスコープ 1.5-9×45mm IRレチクル:MD/G4
79,000円(税込86,900円)
コストパフォーマンスの最も高いMade in Japanのスコープ。1.5〜9倍という他に類を見ない倍率域で、本州大物猟を前提に、これまでのショートスコープでは物足りなさを感じつつ、高倍率スコープではオーバースペックだというユーザーには大変おすすめ
-
【AY】ライト光機 30mmチューブスコープ 1-6×24mm IRレチクル:MOAドット/G4
61,000円(税込67,100円)
コストパフォーマンスの最も高いMade in Japanのスコープ。1倍から始まる低倍率スコープは、本州での大物猟に向いており、イルミネーション機能付きなので、ドットサイトのような使い方も可能