立入検査は突然に・・・ありません。安心してください。 2023/07/27(木) ショップブログ特集記事お役立ち情報 どうもこんにちは、番頭です。 先日、twitterでも書いたのですが。 猟銃を使った事故や事件があると真しやかに「警察官が所持者宅を抜き打ち検査で回ってくる」というウワサが流れます。 こ […] 続きを読む
はじめてのクレー射撃 Vol.7 あると便利なクレー射撃アイテム 2023/05/27(土) ショップブログ特集記事お役立ち情報 さて、クレー射撃ブログの連載も今回で最終回となります。 今回は、クレー射撃時に「あると便利」な小物類をご紹介します。 1 グローブ グローブを着用する・しないは、個人の好みによるところか […] 続きを読む
平日営業時間延長(~20時まで)&土曜半日営業開始(※営業日事前告知)のお知らせ 2023/05/18(木) ショップブログスタッフブログお役立ち情報 AEGハンターズショップの番頭です。 皆さま、日ごろからご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 以前よりお客様からご要望をいただいていたところ、このたび営業時間&曜日を次のとお […] 続きを読む
はじめてのクレー射撃 Vol.6 我が身を守る保護系アイテム 2023/05/15(月) ショップブログ特集記事スタッフブログお役立ち情報 どうもこんにちは。番頭です。 今回は、クレー射撃中に自分の身を守るのに大切な保護系アイテムを紹介します。 保護系アイテムの着用は、射撃時における法的な義務ではありませんが、クレー射撃の公式競技などでも […] 続きを読む
はじめてのクレー射撃 Vol.5 射撃ベストはスポーツウェア 2023/05/09(火) ショップブログ特集記事スタッフブログお役立ち情報 今回からは、クレー射撃で使うアイテムを紹介していきます。 まずは、これからクレー射撃を始めようとする方が必ず買い求めると言っても過言ではない“射撃専用ベスト”いわゆるシューティングベストについて解説し […] 続きを読む
店頭で使える電子決済にPayPayが加わりました。 2023/05/09(火) ショップブログスタッフブログお役立ち情報 AEGハンターズショップの番頭です。 以前から弊社の実店舗での店頭決済では、各種クレジットカードのほか交通系ICカード、QUICペイなどの電子マネーで決済可能だったところ、このたびあらた […] 続きを読む
はじめてのクレー射撃 Vol.4 射撃場へ行ったり、行った気になってみよう! 2023/05/02(火) 特集記事ショップブログスタッフブログお役立ち情報 今回は射撃場の使い方や、実際にクレー射撃を始める前に体験できる方法などを紹介します。 1 所持したら射撃場へ行こう 猟銃所持許可を取得し、銃を受け取り、警察署での確認まで終われば、さっそく射撃場へ行っ […] 続きを読む
はじめてのクレー射撃 Vol.3 種類別、散弾銃の特徴 2023/04/25(火) 特集記事ショップブログスタッフブログお役立ち情報 今回は前回の「手続き編」に続きまして、クレー射撃に使用する散弾銃について、種類別に基本的な特徴をご紹介します。 1 王道の上下二連銃 銃身が縦に2本 上下二連銃とは、銃身が縦に2本ならび […] 続きを読む
装弾の使用用途を理解しよう。狩猟と有害の弾は何に使えるの? 2023/04/25(火) 特集記事ショップブログスタッフブログお役立ち情報 どうもこんにちわ。 AEGハンターズショップの番頭です。 「あれ? 狩猟用の弾は、射撃に使えるんだっけ?」 「ん? 有害駆除の弾って、狩猟で使っていいんだっけ?」 猟銃を所 […] 続きを読む
最『短』クラスのブルパップPCPエアライフル URAGAN ウラガン 大阪初許可&取扱い中です! 2023/04/20(木) 特集記事ショップブログスタッフブログお役立ち情報 AEGハンターズショップの番頭です。 チェコのエアライフルメーカー AIRGUN TECHNOLOGY(エアガンテクノロジー)社のブルパップ型PCPエアライフル URAGAN ウラガン […] 続きを読む